
 
久保力也(尼エサ西宮店 店長)
昭和35年生まれ。幼い頃、自然の残る武庫川尻で釣りを覚える。近隣の波止釣り全般に通じる。実は船釣りが大好きで、遠征では種子島などでも竿を出していましたが、最近は釣行できないのが悩み。




 シラサエビの品切れで、お客さんには、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
 今年は、例年に無くシラサエビが琵琶湖で獲れません。
本当に困っています・・・・・(@_@)!!!!

 (こんな状態です。シラサが有りません。NO,1水槽)

  (NO,2 水槽も、空状態です。)
頼みの綱の、中国産も日本の通関を通って問屋さんに付く頃になると、ひどい物は6〜7割死んでいます。
これでは、どうしょうも無いです・・・・・(-_-;)
23〜25日には、入荷予定なので何とか!!!
 こんな状態なので、何かしていないと気がめいります。
  
  「釣神降臨  ウキ」を、制作中です。
  今回は、まとめて20本です。


  完成までには、漆を後2回・トップ色づけ3回
 コーティング仕上げ・サルカン付け・・。

 入り口で、店番のチャム。
GWも、終わりました。
沢山の方に、ご来店頂き有り難うございました。
どうにか、シラサエビを品切れせずに、お客さんにお売りする事が出来ました。  (*^。^*)
GWで、店が忙しいので息子と遊べませんが、店に来て何かと手伝いをしてくれています。
龍也が「おっとう、俺も、釣りに行きたい!」
「店が忙しいから、無理!」  
「先間君と、行きたい!連絡してみて!」
 先間君は、高校生ですが、大人顔負けに腕前を持っています。竿もシマノ燐海スペシャル・リールはコンクエスト・・道具ももいいです。
そこで、連絡して連れて行って貰いました。
  先チャン有り難うね!
  今津港 台船横
  磯竿を1本抜いて黒竹を使用しています。
  龍也のマイ竿です。
  
誘いを掛けて釣り上げる気満々です!!
真剣モード!!!

  48cmの、ハネちゃんです。
9歳にしては、なかなかやります!!
 この後、もう1本掛けて、最後の突っ込みでバレテしまいました。