
 
久保力也(尼エサ西宮店 店長)
昭和35年生まれ。幼い頃、自然の残る武庫川尻で釣りを覚える。近隣の波止釣り全般に通じる。実は船釣りが大好きで、遠征では種子島などでも竿を出していましたが、最近は釣行できないのが悩み。




 釣神降臨ウキ、研ぎ出し中!!!!
   バルサ・カヤの2タイプです。
 
 出来上がりは、もう少し時間がかかります。 スミマセン。
  龍也&カメちゃん
 
 いつも、美味しい肉を出す焼肉屋さんのマスコット!
 龍也が無理を言って店まで連れて来てくれました。
 草食性でココまで大きくなる、不思議です??
 
 迫力があるでしょう・・・・・・・・。
 息子(龍也)との、恒例の旅!!!
今年は、日本海に釣りに出かけました。
舞鶴道の東舞鶴インターで降りて、音海の海岸に!!
 龍也の頭の後方の島が「冠島」です。
やはり、こちらと違って海の色が綺麗です。
 
 一人で、仕掛けを作っています。
 (何釣りをするかは、本人に決めて貰います)
 胴付仕掛けで、ベラを狙う事になりました。
 ベラ・キス・チャリコ・がッチョ・ハタ類・・・・多数。
 
 
 こんな感じで、釣りを一日楽しみました。
 しかし、暑いです・・・・・・・・・。
 
 昨日の、根付完成!!!!!!
 研ぎ出しが良い感じです。自画自賛
 布袋竹で、根付を創っています。
以前、竿ケースに付けていましたが、漆がはげてしまい
ました。
 
 こんな、感じで研ぎ出しをしています。
 色は、赤・青・黄・白・紅だめ・茶です。
 
 全体の形は、でこぼこの布袋さんの形がいい感じで
出来ています。
出来上がりは、まだまだです・・・・・・・・。
また、店に置いておきますので、見て下さい。